かんたんレシピ

蒸し器を使わず、お手軽シューマイ。一緒に白菜もモリモリ食べられます。

シューマイ、好きです!

わが家での作り方では、餃子よりもだんぜん手間がかからないので、面倒くさがりのわたしでもあまり苦になりません。

先日、思わぬトラブルからの苦肉の策で、いつもとはちょっと違うものを加えて作ったらとってもおいしかったので、記録しておきます。

おおまかな手順

わが家のシューマイは、豚ひき肉と玉ねぎで作ります。

つなぎにいつも使っているのは、
お麩
です。

おおまかな手順としては、

  1. 玉ねぎをみじん切り
  2. 塩少々を加えて揉む
  3. 玉ねぎから水分が出てきたら、お麩を砕きながら入れ、水分を吸わせる

そこへ、

  • 豚ひき肉
  • ごま油
  • 醤油
  • こしょう

を混ぜて捏ねて、肉ダネ完成

となります。

では、つくります!

さて、玉ねぎのみじん切りに塩を混ぜて、しんなりしてきたらお麩をくだき入れます。

お麩!!

お麩をつなぎに

…なぜ四粒しかない(涙)!!!

…先日、娘がハンバーグ作ってくれたときに使ったそうです…。

…あのさ、なくなりそうなら言ってよ…。

ならば…

天かすを投入

ほうれん草とエビ入り天かす投入!
元をたどればどちらも小麦粉だし、どうかなあ?

天かすは、小豆さんの「天かすおにぎり」にはまって以来、常備するようになりました。

できた肉ダネを皮で包んで、いよいよ蒸します。

蒸し器を使わずに、蒸す

セイロはないので、わが家でシューマイを蒸す時は、こうです。

ストウブ ブレイザーで蒸す

白菜のざく切りをストウブの平鍋「ソテーパン」の底に敷き詰め、その上にシューマイを並べて蓋をします。

ちょっとだけ加えた水と、白菜から出る水分で、蒸しあげます。

できあがり!

STAUB ブレイザーでシューマイできあがり

しなしなトロンとした白菜も美味しいので、そのまま酢醤油で一緒に食べちゃいます。

食べ盛りの中高生のために、白菜を足しつつ、これを3回繰り返しました。

白菜をすのこがわりにすると、シューマイがくっつかないし、白菜も、そして白菜からでたスープも、全部おいしく食べられます!

今回たまたまいれた天かすも、いい具合にコクを加えてくれて、ほっぺ落ちそうにおいしかった〜。

これからは、天かすも入れよう!

翌日も、ラクできました

あっという間にシューマイはなくなっちゃいましたが、お鍋の中にはおいしい白菜とスープが残りました。

翌朝、豚肉とローリエを投入!

STAUB ブレイザーで白菜と豚肉のスープ

最後に牛乳を加えて、塩胡椒。
片栗粉でとろみづけ。

保温のスープジャーに入れて、子供達のお弁当の一品になりました。

ラクさせてもらいました!

おわりに

この方法、あまり深さのない土鍋や、蓋のあるフライパンでも同じようにできると思います。

だいぶ前に本は処分してしまったのですが、基本は奥薗レシピだったはず。


この本だったと思います。
(そして、すのこはモヤシだったかも…?)

簡単で、白菜もたくさん食べられて、洗い物も少なく済む。

お手軽シューマイ(お麩と天かす入り)、お試しください!

▼土鍋はカビたり黒ずんだり割れたり。わたしには扱いが難しいので、こちらで代用しています。

鍋物も煮物も、シューマイ蒸すのもこれで。

error: Content is protected !!