かんたんレシピ

かんたん安ウマレシピ! ネギとお麩のオニオングラタン風スープ

汁ものが好きで、わりとよく作ります。

きょうは子どもからの評判もいい、「ネギとお麩のオニオングラタン風スープ」を。

オニオングラタンスープと言えば、玉ねぎをスライスして茶色くなるまで根気よく炒めてフランスパンを載せてチーズをかけてオーブンで焼いて…と非常に手間がかかるイメージ。

それをもっと手軽に、しかも野菜の残りがちな部分を使って安上がりにつくれるレシピです。

材料

ざっくり4人分の材料です。

ネギとお麩のオニオングラタン風スープのレシピ:材料
  • 長ネギ 2本程度(青い部分も使えます)
  • お麩 20個程度
  • お水 1リットル程度
  • 「おいしいだし」 大さじ2(もしくはコンソメキューブ適量)
  • 料理酒 大さじ5程度
  • 醤油 大さじ3~4程度(お好みで調整)
  • 油 大さじ1程度
  • とろけるチーズ ひとつかみ
  • 粗挽き黒こしょう 適量

▼「おいしいだし」は和洋中なんでも使えるので、わが家のだしはこれひとつだけ。今回のレシピではコンソメキューブ代わりに使っています。

あれこれいろんなダシをそろえなくてよく、しかも無添加でからだにも優しいのでとても使いやすいです。

おおまかな手順

本当のオニオングラタンスープのような手間はかからず、とてもシンプルです。

①ネギの小口切りを油でじっくり炒める

ネギの小口切りを油でじっくり炒めていきます。

ネギとお麩のオニオングラタン風スープのレシピ:ネギの小口切りをじっくり炒める

②料理酒、水、「おいしいだし」、醤油を加える

料理酒を入れ、水、「おいしいだし」、醤油を加えてさっと煮たててスープ状にします。

ネギとお麩のオニオングラタン風スープのレシピ:「おいしいだし」でスープづくり

③お麩を加える

お麩をそのまま加えます。

ネギとお麩のオニオングラタン風スープのレシピ:お麩をそのまま加える

あらかじめ水で戻す必要はありません。

④とろけるチーズを加える

お麩がスープを吸ってやわらかく戻ったら、とろけるチーズを加えて鍋にふたをしてとろけさせます。

ネギとお麩のオニオングラタン風スープのレシピ:とろけるチーズを加えてふたをする

⑤粗挽きこしょうを振る

チーズが好みのとけ具合になったら、粗挽きこしょうを振って味をととのえます。

ネギとお麩のオニオングラタン風スープのレシピ:粗挽き黒こしょうで味をととのえる

できあがり!

このまま器に盛っていただきます。

美味しくつくるコツ&ワンポイントアドバイス

炒めるときに鍋底にうす茶色につく焦げのようなものが、スープの最高のうま味になります。

ネギとお麩のオニオングラタン風スープのレシピ:ネギの小口切りをじっくり炒める

それを木べらなどでしっかりとこそげ取って、ネギに混ぜ込むようにしながら火を通していくのがおすすめです。

このレシピのいいところ

このレシピのいいところをまとめます。

手間がかからずカンタン

ネギを小口切りにするのは、玉ねぎを薄くスライスするよりもずっと簡単でラク。

炒めるのも、玉ねぎスライスほど時間を必要としません。

フランスパンを切る必要も、スープを耐熱容器に移してオーブンで焼く必要もなく、さっと手軽にコクのあるスープができます。

ムダなし安上がり

ネギの青い部分がとてもいい風味が出るので、ぜひたくさん使っていただきたい!

長ネギの青い部分ってわりとムダにされがちですが、小口切りなどにして食品用ポリ袋に入れて冷凍しておき、まとめてこのスープにするととてもいい使い道になります。

ネギの青いところは栄養もありますし、捨ててはもったいないです。

いつでもできる

ネギはだいたい毎回買ってきて冷蔵庫に入っていますし、とろけるチーズはいつも冷凍庫にありますし、お麩も乾物で保存がきく食材なので、思い立った時にいつでもさっと作りやすいスープです。

「フランスパンを買ってこないと!」だと、なかなか億劫でめんどくさくなってしまうので…。

おわりに

このスープのレシピは、以前に新聞かなにかで見たように記憶しています。

ネギもお麩もチーズもだいたいいつも常備していますし、「おいしいだし」の力もあって非常に手軽にコクとうま味たっぷりのスープができ、とっても便利。

スープを吸ったお麩がちゅるちゅると舌触りよく、とろけるチーズでボリュームもあって、子どもたちにも好評のスープです。

手軽で安上がりでおいしいスープ、ぜひお試しください。

error: Content is protected !!