この夏、着物を(なんとか)自分で着られるようになりました。
一回500円全8回の着付け講座がそろそろ終わるんだけど、実質5回ぐらいで「カジュアル着物ならとりあえず自分で着られて、わからないところはYoutubeにあたれる」ぐらいにはなったから、コスパは悪くなかったと思う
— ヌー : すっきり、さっぱり。 (@like_a_rhino) June 24, 2024
たのしかったし
昨夏から始めた茶道のお稽古や初釜に着物でいらっしゃる方たちを見て、自分も着られるようになりたいなあと思い…着付け講座に通ってみました。
今回は、着物ライフ開始にあたって購入した着物類についての記録。
▼まずはぽちっと!「いいね」がわりにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
洗える着物
洗濯機で洗える「絽」の色無地を購入。
淡い水色と絽の透け感がさわやかで、これを着ていると、もうほんとにびっくりするほど褒められる…!
そして、大汗をかいて帰って来たら、洗濯ネットに入れて速攻で洗濯機にダンク。
汗はきれいさっぱり抜けるし、着物ハンガーにかけてホスクリーンに吊り下げておけばあっという間に乾くので、二日連続の着用でもまったく問題なかった。
2万円台後半という安価な着物だけど、非常に使いやすい。
(購入時価格:29,700円)
洗える帯
帯も、自宅で洗えるもの&オールシーズン着用可能なもので。
さすがに「まるごと洗濯機に投入!」とはいかないようだけれど、中性洗剤で汚れを落としたり帯全体に水をかけてすすぐのはOKとのこと。
基本、単衣用ながらオールシーズン使えるデザインになっているというのも、選んだ決め手。
(購入時価格:24,200円)
洗える長襦袢
長襦袢は、自宅で洗えるという「爽竹」のものを。
爽竹、竪絽、仕立て上がり長襦袢を、16,500円で購入。
(もう同商品は売り切れているようなので、爽竹反物+お仕立てになりそう。)
肌触りがサラサラで、かるく、涼しい。
着付け講座の先生が、これなら洗濯機で洗えるし、一年中使えると勧めてくださった。
先生は実際一年中お使いとのことで、いまは真冬でも室内は暖房ガンガンというところも多いので、インナーで温度調整すればこの長襦袢で十分対応できているそう。
仕立て上がりで購入してもわりとお高めだと思ったけど、悉皆が不要なこと、年中使える(だろう)ことを考えると、むしろ割安。
…というか、16,500円って破格だったのでは…。
(購入時価格:16,500円)
おわりに
どうしても7月に着物を着なければいけない機会があったので、洗える絽で着物デビュー。
6月からコツコツ練習しては着てきたけれど、昨今の夏の異常とも言える高温もあり、たとえ夏着物の絽であってもどこまで着られるかは未知数。
着物でのお出かけだった某日某所、外気温31℃🥵
— ヌー : すっきり、さっぱり。 (@like_a_rhino) June 21, 2024
この着物、着てると「涼しげ〜🎐」と言っていただくのだけど、たぶんリアルにこれ以上の高温の日には着られなそう…🥵
(そしてこの日も帰宅後即洗濯機投入) https://t.co/zkAyMJRyLR pic.twitter.com/p0sy5kfLX8
自分の体感で確認しつつ、たのしみます。
▼お読みいただきありがとうございました。ブログ村ランキングに参加しています。下の四角いボタンをクリックして応援していただけるととっても嬉しいです。
にほんブログ村
▼その他のブログランキングです。テーマごとにランキング順でご覧いただけます。