あけましておめでとうございます。
きのうから、田舎の実家にきています。
わたしは三人兄弟のいちばん上で、弟がふたり。
ことしは、ふたつ下の弟一家は海外駐在中で帰国しませんでしたので、その下の弟一家と、母とでのお正月です。
お年玉協定
わたしの実家では、それぞれの家族の子どもが増えてきた5、6年前に、母の発案で「お年玉協定」を兄弟間で結びました。
数え年で、
5歳までは500円玉を年齢の枚数分
小学生は一律3000円
中学生は一律5000円
高校生は一律7000円
その後は卒業
です。
入れる金額に迷うこともなく、本当に楽になりました。
ぽち袋選びは楽しい
お年玉を入れるぽち袋。
ちょっと洒落た懐紙を折って手作りしていた時もありましたが、最近はかわいかったり、ユニークなものがいろいろあるので、楽しみに買って用意するようになりました。
下の弟の三人の子供、小学生の甥っ子ふたりと、一歳の姪っ子ひとりのお年玉に。
だるま、富士山、招き猫のかたちにカットされており、裏についた小さな袋にお年玉を入れるようになっています。
子供にしてみれば、中身の方がよっぽど重要かもしれませんが、「人は見た目が9割」なんて本もありましたし(笑)。
ちょっとかわいいものを探すのも楽しいのです。
大人にお年玉?
夫と買い物したときに一緒に見たコレもすごくかわいかった。
http://www.online-marks.com/all-ぽち袋・かお-金封/brandproduct/all/0/KNP-GB112/KNP-GB112-A/?cat=204&swrd=
とくに「ちょんまげ」と「ひょっとこ」!!
わたしはものすごく気に入ったのですが、夫に「このセンスは大人じゃないとわからないよ〜」と言われ断念。
…でも、おとなにお年玉って(笑)?
このぽち袋買っておいて、夫に中身を入れてもらって、わたしがありがたく頂いてもよかったのかな(笑)。
…ということで、ことしも明るくたのしくシンプルに!
どうぞよろしくお願いします!
▼あたらしい年も、いい年に!(トラコミュ)
暮らしを楽しむ
シンプルでナチュラルな生活
シンプルで豊かな暮らし
▼ランキング参加中
にほんブログ村