生活しているとまいにち必ず出てくるごみ。
わが家でどのようなごみをどう処理しているか、ご紹介します。
ゴミの処理、5タイプ
いま住んでいる自治体では、ゴミが5種類に分別され、それぞれ収集日が決まっています。
わが家のそれぞれの処理の仕方をまとめます。
「燃えるゴミ」と「プラスチックゴミ」の処理
「燃えるゴミ」と「プラスチックゴミ」は、キッチンのゴミ箱にまとめています。
家の中のゴミ箱はこれひとつだけです。
プラスチックゴミは、お肉のトレイなど汚れのついているものは洗剤で洗って水を切り、ここに捨てています。
洗いきれないような汚れのついたプラスチックゴミは、生ゴミと一緒に処理します。
「雑紙」の処理
「雑紙」は、冷蔵庫横の隙間に置いた紙袋にまとめています。
新聞広告、食べ物の空き箱や学校プリントなど、毎週けっこう量が多いです。
ポストに入っていたチラシやDMなどは、帰宅したらそのままこの紙袋にポイ。
紙袋ならばそのまま集積所に持って行って出すことができるので、便利です。
勝手口に置いている、ダルトンのゴミ箱
勝手口を開けたところに、ダルトンの45リットルのゴミ箱を置いています。
雪!積もった!
これです。
グリーンを置いています。
フタを開けると、こんな感じ。
毎晩の片付けの最後に口を縛ってまとめた生ゴミと、キッチンの出窓で乾かしたビン、缶ゴミが中に。
それぞれ、あらかじめセットして置いたちょっと大きめのゴミ袋に日々ポンポン追加していき、収集日にはここから集積所へ持っていきます。
まとめ
家の中のゴミ箱と、
家の外のゴミ箱。
ゴミの処理と管理がしやすい仕組みにしています。
▼わたしの自己紹介です。
はじめまして、あらためまして、自己紹介。 – すっきり、さっぱり。
▼くらしのまとめ画像です。
【お知らせとくらし画像まとめ】n00です。やっとブログに名前がつきました。 – すっきり、さっぱり。
▼いつも、こんなふうに旅をたのしんでいます。
旅好きアラフォーミニマリスト主婦の、旅を最高にたのしむコツ3つ! – すっきり、さっぱり。
▼お金の使い方を意識しています。
【ミニマムライフとお金】“いつか”に備える2万円。残りは、“ここにしかない今”のために。 – すっきり、さっぱり。