大学進学でひとり暮らしを始めた娘に持たせたものについてまとめています。
できるだけミニマムな数で、機能的にすっきり暮らすためのアイテムたち。
今日は、炊飯器について。
わが家はふだん鍋でごはんを炊いているので、現在の炊飯器事情にまったく明るくなく…。
いまどきの電気炊飯器は、一人用の小さなサイズとかわいらしいデザインながらここまでちゃんとごはんを炊けるんだ!と、新鮮だったアイテムです。
▼まずはぽちっと!いつも応援いただきありがとうございます!
にほんブログ村
パナソニック炊飯器 1.5合 ミニクッカー SR-MC03
娘に持たせた炊飯器はこちら。
パナソニックの1.5合炊きミニクッカ―です。
アラフィフ世代としてはむかし家にあった炊飯器を思い出す、ちょっと懐かしいようなビジュアル。
前面についたスイッチをかたっとおろすだけの、ごくごくシンプルなつくりです。
ふたはガラスになっていて、炊飯中の様子を見ることができます。
一般的な炊飯器のようにがちっと密閉するようなしくみではなく、ふたは内釜にちょこんと載せるだけです。
かたちだけ見ると大きいように錯覚しますが、実際は女性の手のひらにのるぐらいの小ささ。
隣にあるティファールの0.8Lサイズの電気ケトルが大きく見えるほどです。
最大容量である1.5合のお米を炊いて、おひつ代わりにどんぶりに移してみたところ。
若干やわらかめの炊き加減に感じますが、十分おいしいごはんが炊けました。
パナソニック炊飯器 1.5合 ミニクッカー SR-MC03のいいところ
わが家ではずっと鍋炊き炊飯をしているため、実は娘は炊飯器というものを使ったことがありませんでした…。
引越しに帯同して行った時にこの炊飯器をためしにいっしょに使ってみて感じた、いいところをまとめます。
コンパクト
まず最初に実物を見た時に、あまりにコンパクトでびっくりしました。
娘のワンルームはこまごましたものをデスクの隅に置いておくしかないぐらいのスペースしかありませんが、この大きさだったらまったく邪魔になりません。
1.5合炊ける
こんなにコンパクトなのに、最大1.5合をきちんと炊くことができます。
娘は1膳食べて残りをラップに包んで冷凍しては、必要な時にレンジで解凍して食べているそう。
このペースだと大体2日に1度の炊飯になるそうです。
30分でおいしく炊ける
スイッチを入れるとしずかーに炊飯がはじまり、しずかーにコポコポ煮立ってきて、30分ほどでしずかーに炊きあがります。
炊け具合はやややわらかく感じられますが、水加減を自分好みに調整していけばよいだけのこと。
いまどきは、ひとり用のこんな小さなサイズの炊飯器でもちゃんとおいしく炊けるのですねえ。
シンプルな構造で洗いやすい
一般的な炊飯器は蓋の構造が複雑で、どうしても汚れが溜まりそうなところが気になります。
でもこのミニ炊飯器はふたは内釜にのっかっているだけのシンプルさで、汚れが溜まりやすそうなところがありません。
シンプルさがいい。
クッカーとしても使える
これは娘もわたしもまだ試してはいないのですが…。
この炊飯器をクッカーとして使ってスープやカレーなどの煮込み料理を作ることができるそう。
ごはんを冷凍しては必要な時に解凍して食べていくというペースがしっかり身についたら、炊飯をしない日にはこれをクッカーとして使って「ほったらかし料理」もできそうです。
おわりに
家を出る前、娘は「鍋で炊くから炊飯器要らなーい」などと言っていましたが、ひとり暮らしのワンルームは慣れないIHコンロで、しかも一口しかない。
コンロとは別の熱源を持っていないと料理全体の効率も悪くなって絶対にめんどくさいからと、この炊飯器を持たせました。
ミニマルでシンプルでコンパクトで扱いやすく、十分おいしく炊ける。
「大は小を兼ねる」的にヘタに大きなものを持たせなくてよかったなと思います。
▼色はホワイトとシルバーと、そして(なぜか突然ド派手な)ピンクの3色あります。
▼お読みいただきありがとうございました。ブログ村ランキングに参加しています。下の四角いボタンをクリックして応援していただけるととっても嬉しいです。
にほんブログ村
▼タオルはこちらのものを家から持たせています。ミニマル&必要十分です。
▼ミニマルに、シンプルに、気持ちよく。
シンプルで機能的な生活
ゆるミニマル
ミニマリストの持ち物
もっと心地いい暮らしがしたい!
スッキリさせた場所・もの
▼その他のブログランキングです。テーマごとにランキング順でご覧いただけます。