新しい年の手帳やカレンダー選びの時期になりました。
▼来年用にわが家の定番壁掛けカレンダーを購入したお話はこちら。
手帳をうまく使えないわたし
学生時代から社会人を経ていまにいたるまで、大きさも様式もさまざまな手帳を試してきましたが、年間通してきちんと使いきれたことがありません。
最初のうちこそこまめに書き込むけれど、結局いつも途中で使わなくなってしまう。
大事にちゃんと使いたいと思い、気に入った革のカバーなどを新調してもダメ。
ペンをいいものにしてみても、ダメでした。
世の中には、目標達成への自己管理ができたり、何年後かまでの夢を書き込めるようなものまであるようなのですが…。
わたしは、もう手帳に関してはあきらめました。
残念。
とにかくちいさい、ただのノート
そうはいっても生活のなかで何も使わないというわけにもいかず、ここ数年、スケジュールページ主体の手帳ではない、単なるノートを使うようになりました。
モレスキンの極小サイズノート「ハードカバーXSノートブック」。
クレジットカードほどの大きさしかありません。
▼色はいろいろあります。
カラー ノートブック|ハードカバー プレーン(無地) XS / Moleskine Online Store(モレスキンオンラインストア)
なかは白紙ページのみ。
これに、なんでもどんどん書き込んでいきます。
To Do
ルーティンではない予定や約束
山歩きのコースタイム
買うものリスト
捨てるものリスト
気になった文章
仕事でとるメモ など。
去年からはこれに、捨てたもの買ったもののカウントの記録が加わり、最近はさらにブログカスタマイズや記事に関する覚え書きメモが加わるようになりました。
わたしの使用ペースで、一冊がほぼ一年分。
※月ごとに、買ったものと捨てたものの数を記録。これは今年の前半のページ。
走り書き。
キタナい字だなー。
立っていても書きやすい硬い背表紙の内側に、名刺やカードの入るサイズのポケット付き。
本や書類に貼る、100均の付箋をいれています。
案外こと足りる
このノートに予定をメモしたら、帰宅後、それをダイニングにある壁掛けの家族共用カレンダーに転記します。
おととしは子供会の役員、去年は中学校のクラス役員を担当しましたが、いまはみなさんパソコンでレジュメを作って配るので、追記が必要な情報はレジュメに直接書き込めばOK。
スケジュール管理も情報管理も、このちいさなノートだけでも困ることはありませんでした。
「ちいさい」「シンプル」が合っている
結局わたしには、「ちいさい」こと、「シンプル」であることがいちばん合っているのかもしれません。
大きいとすぐに持ち歩かなくなり、書き込まなくなって、そのままずるずる使わなくなるから、とにかくちいさいものがいい。
時系列だけを軸にして、いろんなことを書き散らしていくから、スケジュールページもカレンダーもない、シンプルな白紙ページのものがいい。
「手帳」はあきらめましたが、「ノート」が助けてくれています。
(黄色は一応取ってある去年のもの。)
いまのわたしにはこれが必要十分のようです。
▼iPhoneよりちいさい、カードサイズのノート。ゴムバンドで留められるのもいい!
▼シンプルライフのヒントがたくさん!(トラコミュ)
シンプルで機能的な生活
文具・文房具
* ステキなインテリア&雑貨 *
▼ランキング参加中
にほんブログ村