ガジェット

【AppleWatch4】女性におすすめ!アップルウォッチの便利な使い方&機能10個

女性におすすめのアップルウォッチの機能をご紹介

昨年の10月からアップルウォッチを使い始め、半年以上が経ちました。

アップルウォッチ4は買ってよかったベストアイテム
【ガジェット、コスメ、ファッション】2018年、旅好き主婦が買ってよかったものベスト10!2018年、ガジェット好き、ナチュラルアイテム好きな主婦が買ってよかったアイテムベスト10のご紹介。アップルウォッチ4、ミラーレス一眼カメラ、GoProHero7をはじめとして、ナチュラルコスメや気持ちのいいファッションアイテムについてまとめました。どうぞご覧ください。...

わたしは家にいることが多い主婦という立場ですが、特に使い道がないなどと思うこともなく、朝から夜まで身につけてまいにちとても便利に使っています。

きょうは、わたしが使い倒しているアップルウォッチの機能10個についてまとめました。

AppleWatchの便利機能10個

Suicaでスイスイ移動、並ばずチャージ

アップルウォッチを改札にピッ!で、電車も地下鉄もバスも乗れる。

わたしは手にモノを持つとすぐに忘れたり落としたりするので(悲)、いちいちカードケースやスマホ、財布などを取り出さなくていいのは本当に助かります。

そして、Suicaの残額が減ってきたら登録してあるクレジットカードから直接チャージ。

駅でチャージ機の列に並ぶことなくアップルウォッチの中だけでチャージできるので、ラク!

ついでに、EX-ICというサービスに登録していれば東海道新幹線もピッ!で乗れます。

特に都市部では、ほんとうにアップルウォッチのみでどこへでも移動できます。

スムーズ!!

ApplePayで支払いスムーズ

わたしはアップルウォッチの決済システムである「ApplePay」の中に

  • 個人用クレジットカード(楽天Masterカードの「QUICPay」)
  • 家計用クレジットカード(三井住友VISAカードの「iD」)
  • Suica

の3種類の決済手段を登録しています。

最近は「iD」「QUICPay」で支払える店舗が増えてきて、財布を一切出さずにアップルウォッチで買い物ができることが多い。

特に週一度の買い出しの時には、買ったものやお財布、レシート、駐車場の駐車券など手に持つべきものがいろいろおおくなってすぐにわちゃわちゃしてしまうので、

財布を出して

クレジットカードを出して渡して

決済してもらって

クレジットカードを返してもらって

財布にしまって

財布をカバンに戻して

…という一連の流れがなくなるだけで、とても助かっています。

わたしの中でのアップルウォッチは、時計ではなくまずは「財布」という位置づけです。

メッセージやメール、LINEのやりとりやチェックができる

アップルウォッチで、SMSやメールのやりとりやチェックができます。

入ってきたメッセージをチェックできるのはもちろん、こちらからメッセージをSiriで音声入力して返信することができます。

家族とメッセージのやりとりをするのはわたしが夕食を作っている時間がほとんど。

アップルウォッチは防水がしっかりしていることもあり、料理中でも気兼ねなく手元でメッセージを確認、返信もできるのがとても便利です。

ツイッターや、(わたしは使っていませんが)LINEのチェックと簡単なやりとりもできます。

手がふさがっていても電話できる

電話もできます。

わたしのiPhoneに電話がかかってくるとアップルウォッチの画面にも着信アイコンが出て、それをタップすると電話がつながります。

わたしはAirPodsのようなイヤホンを使っていないのでスピーカー状態にはなりますが、アップルウォッチから先方の音声が聞こえ、こちらはアップルウォッチに話し掛け、ふつうに電話のやり取りができます。

これも、料理中で手が離せないときに娘から電話がかかってきたりするのを逃さずに済むのが便利です。

夜道での交通事故対策!LEDライト代わり

出かけていて暗くなってから歩いて帰宅するときは、かならず何かライトを点滅させるようにしています。

歩いている人の姿は車からは案外見えていないことが多い。

事故に遭うのはいやなので。

以前は、キーホルダーにつけた小さなLEDライトを使っていました。

【公開!バッグにつけているもの】外出時の災害などにそなえ、INOVAの超小型LEDライトを常に携帯しています。昨日の大雨をともなう強風、すごかった…。東海道新幹線では架線が切れ、5時間にもわたって新幹線が止まってしまったそうですね。 ...

災害時に備え、家族全員つけています。

わたしは、いまはアップルウォッチで。

手元でさっと点けられるので、使いやすいです。

万歩計&運動量管理

「アクティビティリング」という項目で、その日の運動量がチェックできます。

あまりに動いていない日はヨガをしたりして調整します。

そしていま、旅行に備えてかなり歩きこんでいるので、アップルウォッチの万歩計機能もとても役に立っています。

健康管理大事!

朝から晩まで手元にあるものが運動量を計測してくれるのは、明確でいい。

タスク管理&習慣化管理

「Streaks(ストリークス)」と「AnyDo(エニードゥー)」というアプリを使って、日々のタスク管理と習慣化管理をしています。

四六時中装着しているアップルウォッチだからこその使いやすさかもしれません。

Streaksで、毎日繰り返しやることを管理。

掃除や日々のTodoのほかに、服薬管理もしています。

わたしは骨粗鬆症の治療中なのですが、お薬の飲み方がちょっと複雑。

このアプリにお薬それぞれの服用曜日を登録しておいてそれにしたがって飲み、飲み終わったらアイコンをタップしてタスク完了履歴を残しています。

加えて、Todoリストを手元ですぐ追加できる「AnyDo」も便利。

主に買い物リストや掃除のやり残し場所の記録、ブログに書くことのメモなどに使っています。

タイマーで時間管理

タイマーが手元でスタートストップできるってとても便利。

日々のタスクにしている拭き掃除は10分で必ず切り上げると決めているので、 スタートするときにアップルウォッチで10分タイマーを設定。

手元でアップルウォッチがブルブルしてタイマー終了を知らせてくれたら、タップしてストップ。

掃除していた場所からタイマーのあるところまで戻って止める必要がないので、あわてません。

乗り換え案内とマップで目的地へナビ

iPhoneでマップ検索して目的地設定をすると、それをアップルウォッチ側で受け取ってナビしてくれます。

そして、乗り換え案内もマップと同様、iPhoneの「駅すぱあと」アプリで経路を検索しておくと、乗り換え駅でアップルウォッチがブルブルと震えて教えてくれます。

iPhoneどこに置いたっけ? スマホ呼び出し

そして最後に、地味~にわたしが結構使っている機能をご紹介。

アップルウォッチから、自分のiPhoneを呼び出すことができます。

アップルウォッチでiPhoneのアイコンをタップするとiPhoneが音を出して反応してくれるので、その音を頼りにありかを探します。

家の中でどこにiPhoneを置いたかわからなくなってしまったときにいつもやっています。

わたしはすぐに置き場所を忘れてしまうので、とても助かります。

AppleWatchの便利機能10個 おわりに

わたしが日々使っているアップルウォッチの便利機能についてご紹介しました。

わたしは一介の主婦ですが、アップルウォッチは必ず毎日身につけてとても便利に使っています。

もう、これがない日々には戻れないな…。

女性って、マルチタスクで動くことが多いため、いつも頭がフル回転状態な気がします。

常に手元にあるアップルウォッチにそのタスクをいくつか任せることができるというのは、思った以上に助けになってくれる。

時間や脳のリソースを細切れに使うことが多い女性こそ、そして、持ち物がどうしても多くなりがちな女性こそ、アップルウォッチをまいにちの相棒にしてみるのはアリ!だと思います。

▼小さ目40mmと大き目44mmの2サイズあります。40mmは女性の腕にもちょうどいいサイズ感。

フェイスやベルトの組み合わせはいろいろありますが、わたしの使っているゴールドアルミニウムケースのタイプは女性らしさを感じさせ、ファッションアイテムとしても特に好みです。

error: Content is protected !!