横浜 【横浜中華街レビュー!】有名店「梅蘭新館」で、牛モツと梅蘭やきそばのおいしさに悶絶する。 2017年3月13日 rhinocero すっきり、さっぱり。 先日、横浜中華街へ、会いたい人に会いにいってきました。 きょうは、そのときに行った「横浜中華街の、超有名なやきそばの名物店」について書いてい …
岐阜 【レトロかわいい】モザイクタイルの殿堂、岐阜「モザイクタイルミュージアム」。タイルとふしぎ建築をたのしむちいさな旅。 2017年3月4日 rhinocero すっきり、さっぱり。 先週、法事のため実家へ帰省。 法事の翌日、実家から岐阜県に足をのばしてきました。 きょうは、雑誌でも注目の岐阜県多治見市「モザイクタイルミ …
横浜 【横浜中華街の中国茶カフェ】「悟空茶荘」で、中国茶をたのしむ。次回はぜひランチを! 2017年2月20日 rhinocero すっきり、さっぱり。 中学生の娘のパスポートが期限切れ中。来月の家族旅行に備え、取得申請してきました。 居住している神奈川県のパスポートセンターは、横浜中華街のす …
福岡 駆け込み博多とんこつラーメン「一蘭」と、めんべい、カステラ、明太子!福岡のおいしいおみやげご紹介。 2017年2月11日 rhinocero すっきり、さっぱり。 1月30日〜2月1日 福岡旅 毎度毎度、ひとり旅からの家族への 貢ぎ物 おみやげ。 今回の旅はバッ …
福岡 マリメッコ、鹿児島睦、隈研吾に、ももクロ⁈ 九州太宰府は、古代文化と現代文化の交じり合う、アートな街でした。 2017年2月10日 rhinocero すっきり、さっぱり。 福岡二泊三日旅。 最終日は、六本松のゲストハウスをチェックアウトし、太宰府へ向かいました。 ▼もちろん、この朝食をいただいてから!二晩お …
福岡 博多の夜の街を徘徊する。中州屋台と福岡タワーで、福岡の夜の雰囲気を堪能しました。 2017年2月9日 rhinocero すっきり、さっぱり。 二泊三日の福岡旅。 ■初日→着いて食事して就寝 ■二日目→LIUさんとおO …
福岡 【ホントにこれで一泊たったの3500円?!】 発酵食品たっぷりの健康朝食を食べられる、博多のゲストハウス 「SEN&Co.Hostel」。 2017年2月6日 rhinocero すっきり、さっぱり。 1月30日〜2月1日、福岡へ行ってきました。 今回も、ゲストハウス泊。 通常、食事なし素泊まりで3000円前後とリーズナブルに泊まれるのがゲ …