先日、義姉から頂き物がありました。
グルメかつ健康志向な義姉が「いますごくハマっててねー!」と言うだけあって、かんたんなのにとてもおいしくてヘルシーで、わが家でもリピ確実です。
▼まずはぽちっと!「いいね」がわりにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
かんてんぱぱ クレームブリュレの素
まずは「クレームブリュレの素」。
粉末に熱湯200mlを加えて泡だて器で混ぜ、そこへ牛乳150mlを加えて混ぜるだけ。

説明書きにはボウルで作って器に分けて冷やすとありましたが、面倒なのでわたしはホーローのバットでそのまま作ってそのまま冷やしてしまいました(洗い物増えるの大嫌い!ズボラ上等!)。
大きめのスプーンで食べたい分だけバットからすくって、器へ盛り付け。

やわらかめのできあがりです。
食べる直前に、別添えの「キャラメルクランチ」をさらさらっとかける。

このパウダーがざらめのようにカリカリしていて、クレームブリュレの表面のあのパリッとした香ばしさがよく出てて、感心しました。
やわらかくとろっとなめらかでカスタードクリーム感がすごいのだけど、これが寒天というのだからさらにスゴイ。
しっかりとしたコクながら甘みはあっさりで、ひとり分のカロリーが98kcalとヘルシー。
寒天だからか、けっこうな腹持ちというか満足感もあります。
一袋で6人分。
おうちでのデザートやおやつに、ものすごくいいと思いました。
かんてんぱぱ クラムチャウダーポタージュ
もうひとつ、一緒にいただいたのが「クラムチャウダーポタージュ」。
中に小袋が8つ入っています。

器に入れて、熱湯150mlをそそぐ。

こういったポタージュ系の粉末スープにつきものですが、どうしてもダマになりやすいのでしっかり混ぜます。
細かいにんじんとたまねぎ、そして糸寒天入り。

とろっとなめらかなトロみとアサリやホタテのうまみで、ものすごくおいしい!
オムライスに添えました。

大満足のお昼ごはんになりました。
お湯を注ぐだけでこんなに本格的でヘルシーなスープが食べられるなんて…。
パンドの冷凍パンといっしょに、朝ごはんに食べてもよさそう。
いやな味がまったくしない、しみじみおいしいスープです。
おわりに
かんてんぱぱは子供がちいさい頃にオレンジやコーヒー味のゼリーの素を買って作って食べさせていたことはありますが、今回のようなデザートやスープもあるとは知りませんでした。
子供のおやつに、おとなのお昼ごはんに、とても良さそう。
特にスープは災害時の備蓄にもなるので、ローリングストックで常備しておこうと思っています。
▼簡単でとてもおいしくてしかもヘルシー。すばらしい。
▼お読みいただきありがとうございました。ブログ村ランキングに参加しています。下の四角いボタンをクリックして応援していただけるととっても嬉しいです。
にほんブログ村
▼その他のブログランキングです。テーマごとにランキング順でご覧いただけます。