年齢とともに、どんどん目が悪くなって来たり集中力が続かなくなって来たりで、腰を据えて本を読むということから久しく遠ざかっていました。
ところが、ここのところにわかに読書欲が湧いてきて。
図書館で借りてきた本。上から、
— ヌー : すっきり、さっぱり。 (@like_a_rhino) July 20, 2020
①非常に面白かった
②まあまあ
③さわりで即離脱(笑)
久しぶりにメモをとりまくりながら読了。ちゃんと「思考する」本を読みたくなってきたぞー! pic.twitter.com/q6XaWn6Fxj
さ、きょうは図書館に行こうー。
— ヌー : すっきり、さっぱり。 (@like_a_rhino) July 20, 2020
本を選んだり読んだりするのが楽しみって、すごい久しぶりだなあ。
いま興味をひかれる分野についての本を何冊かまとめて借りてきては、メモを取りながら読む日が続いています。
そんな中で「読みたい!」のになかなか手を出しにくかったのが、手塚治虫の『ブッダ』、全14巻。
手塚治虫の『ブッダ』。
— ヌー : すっきり、さっぱり。 (@like_a_rhino) July 23, 2020
中古でもまとめて買おうかな、図書館で借りようかな、ネカフェに通って読もうかなとか色々思ったけど、かさばるし、予約待ち&5冊ずつ貸し出しとかめんどくさいし、密なところにも行きたくないので、初めて電子書籍なるもので買ってみようかと思うなど(いまだ未経験)。
これを機に、電子書籍というものをはじめて購入してみました。
あんまりこういうの得意ではないのでこれまで手を出してこなかったのですが、いや…便利すぎて感心…!
楽天koboで電子書籍、初体験!
今回、電子書籍のかたちで『ブッダ』を買おうと調べてみて、楽天ブックスの電子書籍ストア「楽天kobo」に全巻ラインナップがあるのを知りました。
楽天といえば、わたしは自分個人用に楽天カードを利用していますので、好都合。
さっそく「楽天kobo」で電子書籍の『ブッダ』を購入してみることにしました。
楽天koboのアプリをダウンロード
まずAPPstoreで「楽天kobo」アプリを検索し、iPadにダウンロードしました。
楽天koboのアプリはもちろん無料。
楽天koboストアで欲しい本を検索、購入
楽天koboストアで書籍名を入力して検索、購入します。
楽天市場との共通IDで利用できるので支払いもカンタン、電子書籍購入で楽天ポイントも貯まります。
(今回はお買いものマラソン中だったので、さらにポイントアップになりました。)
楽天koboアプリで読書開始!
ここまで、ものの10分ほど。
あっという間にiPadで『ブッダ』を読める状態になりました。

スタンドでiPadを立てて読む。
ページの左側を触ると、めくられていきます。

楽天koboの気に入ったところ5つ
楽天koboでの電子書籍、はじめて使ってみてとても気に入りました。
すぐに読める
書店へ出かけていくことも、ネット書店で購入して配送を待つこともありません。
わたしが今回電子書籍を購入したのは、夜の10時過ぎ。
そんな時間に、読みたかった本を、家に居ながらにして、10分ほどですぐに読みはじめることができました。
絵も字も見やすい
老眼もどんどん進んできていますし、iPadのような電子デバイスでどのように見えるのか見えないのかはちょっと不安でしたが…。
実際に開いてみれば文字も絵も非常にくっきりときれいに見えました。

しかも、隅にちょこちょこと書かれたようなセリフなど、見づらい部分があればピンチアウトで拡大することもできるので、紙媒体よりもかえってはかどるぐらいでした。
安い
今回の『ブッダ』でいえば、
- 新品の新装版14巻セットが7,191円
- 中古の14巻セットが6,695円
- 楽天koboでの電子書籍14巻が4,620円
でした。(以上、2020年7月24日現在の価格)
楽天kobo、安い。
もちろん楽天koboのアプリも無料ですし、別途専用端末が必要になるわけでもなく手持ちのタブレットで読めたのもよかった。
場所をとらず、すっきり
もし紙媒体でのかたちで全14巻をすべてそろえるとかなりかさばり、収納場所もそれなりに必要になってきます。
楽天koboでの電子書籍なら、この先何冊、何十冊買おうと必要なスペースはこれだけ。

しかも、アプリ内にちゃんと見やすいようにアーカイブされている。

一冊ごとに「読了」表記も出るので、どの巻まで読み進んだかもすぐわかる。
もちろん購入した電子書籍は、スマホでも読めます。
なんてすっきり&おりこうなのだ!
楽天ポイントが貯まる、使える
わたし個人の買い物はすべて、楽天カードを使っています。
今回の『ブッダ』の電子書籍は、14巻で4,620円。
すべて貯まっていた楽天ポイントで支払いました。
さらに、購入時にあらたに楽天ポイントがついて還元されています。
今回はポイントで全額支払っているのでやや低還元率とはなりますが、お買いものマラソン期間中でもあったので、それなりのポイント数になります。
楽天経済圏、ほんとありがたい。
なかなかお出かけしにくいこの時期に楽天kobo、ぜひどうぞ
新型コロナ禍で、なかなかおでかけしにくい状態が続いています。
街の書店へ出向いて行かなくても、ネットカフェで密にならなくても、ネット書店の配送を待たなくても、読みたい本やマンガがすぐに読める。
しかも安い。
しかも場所をとらない。
しかもポイントまで貯まる。
ほんとうに便利で使いやすい楽天koboの電子書籍、気に入りました。
もしまだお使いでないようでしたらこの機会に電子書籍デビュー、ごいっしょにいかがですか?
▼「楽天kobo」へはこちらからどうぞ。電子書籍の購入はもちろん、無料で読める電子書籍もいろいろ用意されています。次は何を読もうかなー!
▼お読みいただきありがとうございました。ブログ村ランキングに参加しています。下の四角いボタンをクリックして応援していただけるととっても嬉しいです。
にほんブログ村
▼今週の「mono.by すっきり、さっぱり。」はこちらからどうぞ。
▼ミニマリスト的生活。

ミニマリストな生活 & シンプルライフ

シンプルで機能的な生活

暮らしを楽しむ

40代主婦の日々&雑感

ミニマリストの持ち物
▼その他のブログランキングです。テーマごとにランキング順でご覧いただけます。